2008年12月
2008年12月14日
OpenOffice.org 講習会 in 盛岡
English, 英語ブログ
Morionette, モリオネットは盛岡地域SNS, Social Network System, ソーシャルネットワークシステムです。
盛岡市は岩手県の県庁所在地。盛岡市には岩手大学があります。
岩手大学の情報処理センターで、OpenOffice.org 講習会が開催されました。

この講習会の主催は、岩手大学情報処理センターとSPERng研究会でした。SPERng研究会はモリオネットをサポートしています。
講習会では、まずOOoダウンロード温度計と最新バウンサー統計で「OpenOffice.orgが熱い!」という話をさせていただきました。
また、OOoCon 2008 Beijing(今年北京で開催されたOpenOffice.orgカンファレンス)やPDFインポート、Odt2dtbook、プレゼンテーションミニマイザなどExtensions(エクステンション, 拡張機能)についてもお話させていただきました。
講習会で主にお話させていただいたのは、「みなさんユーザーからのフィードバックが必要だ」ということです。ぜひコミュニティフォーラムにアクセスしていただいて、「OOo3をダウンロードした、自分のWindows Vistaパソコンにインストールした」など、あなたのOOo体験を投稿してください。
講習会の後、交流会がありました。岩手大学の先生、生徒さん、岩手のシステムインテグレータ、工業高専の先生、ケーブルテレビの方、盛岡市の方、東京から駆けつけてくれたFITのOOoエバンジェリストが集まり、OOoの活用や導入、北京、ビジネスなどいろいろな話に花が咲きました。
交流会には巨大な蜜柑(from "のぶりん" 熊本県八代)が登場。「ファーストクイーン」といいます。
おいしかった :)
Morionette, モリオネットは盛岡地域SNS, Social Network System, ソーシャルネットワークシステムです。
盛岡市は岩手県の県庁所在地。盛岡市には岩手大学があります。
岩手大学の情報処理センターで、OpenOffice.org 講習会が開催されました。

この講習会の主催は、岩手大学情報処理センターとSPERng研究会でした。SPERng研究会はモリオネットをサポートしています。
講習会では、まずOOoダウンロード温度計と最新バウンサー統計で「OpenOffice.orgが熱い!」という話をさせていただきました。
また、OOoCon 2008 Beijing(今年北京で開催されたOpenOffice.orgカンファレンス)やPDFインポート、Odt2dtbook、プレゼンテーションミニマイザなどExtensions(エクステンション, 拡張機能)についてもお話させていただきました。
講習会で主にお話させていただいたのは、「みなさんユーザーからのフィードバックが必要だ」ということです。ぜひコミュニティフォーラムにアクセスしていただいて、「OOo3をダウンロードした、自分のWindows Vistaパソコンにインストールした」など、あなたのOOo体験を投稿してください。
講習会の後、交流会がありました。岩手大学の先生、生徒さん、岩手のシステムインテグレータ、工業高専の先生、ケーブルテレビの方、盛岡市の方、東京から駆けつけてくれたFITのOOoエバンジェリストが集まり、OOoの活用や導入、北京、ビジネスなどいろいろな話に花が咲きました。
交流会には巨大な蜜柑(from "のぶりん" 熊本県八代)が登場。「ファーストクイーン」といいます。
おいしかった :)

at 12:11|Permalink│
│OpenOffice.org